塗装ブース!?制作・・・。
お正月ですね!ことよろです!!
忙しいつもりはないですが、なぜか忙しい…。
尚且つ~
休日の昼間に屋外で風のない時にしか塗装できないと、全然作業が進みません…
寒いし(泣)
仕方ないので屋内で塗装が出来るよう、塗装ブースってのを制作しました。

材料たち。
換気扇、アルミダクト、衣装ケース、洗面器、ロート(じょうご?)
衣装ケースと洗面器のダクトが通る部分に穴開け加工をして~

換気扇カバー + 洗面器 + ロート
両面テープ、ネジ、ホットボンドでそれぞれ固定。

換気扇固定用のコンパネを切り出し、カッティングシートで覆い、窓に固定。
衣装ケース内は吸引効果を高める為、ダンボール切り出し。
やっつけ仕事で完成~!!
ほんとうにコレで屋内スプレー塗装が出来るのか不安・・・(汗)
東靜岡ガンダムもお正月Ver.となっているみたいですね(笑)
忙しいつもりはないですが、なぜか忙しい…。
尚且つ~
休日の昼間に屋外で風のない時にしか塗装できないと、全然作業が進みません…
寒いし(泣)
仕方ないので屋内で塗装が出来るよう、塗装ブースってのを制作しました。

材料たち。
換気扇、アルミダクト、衣装ケース、洗面器、ロート(じょうご?)
衣装ケースと洗面器のダクトが通る部分に穴開け加工をして~

換気扇カバー + 洗面器 + ロート
両面テープ、ネジ、ホットボンドでそれぞれ固定。

換気扇固定用のコンパネを切り出し、カッティングシートで覆い、窓に固定。
衣装ケース内は吸引効果を高める為、ダンボール切り出し。
やっつけ仕事で完成~!!
ほんとうにコレで屋内スプレー塗装が出来るのか不安・・・(汗)
東靜岡ガンダムもお正月Ver.となっているみたいですね(笑)
スポンサーサイト